
事務所概要・アクセス
事務所概要
事務所名称
行政書士スギタ国際事務所 / Immigration Lawyer SUGITA International Office
設立
2022年7月
所在地
〒336-0042 埼玉県さいたま市南区大字大谷口5211番地 エクセルコート東浦和六番館204
* 日本全国・全世界のお客様の案件に対応可能です。
* お客様との面談は、通常JR浦和駅すぐの会議室又は喫茶店等にて行います。
代表者名
申請取次行政書士 杉田 将一 (すぎた まさかず)
取扱業務
外国籍の方への入管関連支援及び給付金当申請支援、企業の方への外国籍人材採用に関する入管関連支援、海外在住の日本人の方への文書認証関連サービスの提供及び他の関連サービス。
営業時間
月~金 09:00~18:00
*営業時間外でのご対応も可能な限り承りますので、事前にその旨ご相談ください。
TEL
080-1174-0135
*お客様との面談中等はお電話に出ることができない場合がございます。そのような際には、お手数をお掛け致しますがメールでご連絡をくださいましたら幸いでございます。
E-mail
info @ office-sugita.com (@マークの前後のスペースを削除してご使用ください)
アクセス
- JR武蔵野線 東浦和駅より徒歩約15分またはバス約5分
* 日本全国・全世界のお客様の案件に対応可能です。
* お客様との面談は、通常JR浦和駅すぐの会議室又は喫茶店等にて行います。
面談等は完全予約制ですので、事前のご連絡の無いご訪問には対応できかねる場合がございます。申し訳ございませんがご了承くださいましたら幸いでございます。
経営理念・行動理念
ー 経営理念 ー
行政書士スギタ国際事務所は、遵法精神に則った正当な手段で事業に取り組むことにより外国籍の方々に安心して堂々と日本に滞在して頂き、もってお客様の事業の発展及び幸せな生活の実現に貢献します。
ー 行動理念 ー
話し手である前に聞き手であれ
人にも法にも正直であれ
多芸よりも一芸に秀でた者であれ
事務所代表

代表行政書士 / 申請取次行政書士
杉田 将一 (Masakazu Sugita)
経歴
1991年10月7日生まれ。埼玉県越谷市出身。埼玉県立越ヶ谷高等学校卒業。
獨協大学 外国語学部英語学科にて英語、フランス語、ポルトガル語、ロシア語、言語学、国際関係、米文学等を学ぶ。在学中、学費捻出のために1年間休学。その際に稼いだ余剰資金で単身渡米し大陸横断を達成。
同校卒業後、外資系商社に入社。メカニカルシール、グランドパッキンをはじめとする工業用シール製品等を取り扱う。
同社退職後、日本の産業機械メーカーに転職。海外石油化学プラント建設プロジェクトを中心に、技術営業、通訳、ドキュメントマネジメント、図面の翻訳、輸出業務、海外ベンダーの発掘、マーケティング等に従事する。
同社にて5年間勤務した後退職、行政書士スギタ国際事務所を設立する。
上述の会社に所属する傍ら、フリーランスの翻訳者としても活動。日米の翻訳会社と業務委託契約を締結し、特許明細書、各種法文書、企業ホームページ、マーケティング資料等の案件に従事する。
趣味は、散歩・散策、野鳥の撮影、楽器演奏 (ベース)、読書・執筆 (いずれも小説)等。
TOIECスコアは930点。